厚木市『男着物・たちばなや』様③ 改修工事 完工
『男着物・たちばなや』 以前の投稿では高木の植栽まで記載しました。 竹垣材が入り竹垣工事スタート。 スッキリ見せるため黒竹の長尺物で回していきます。太さや曲がりの形状を1本1本選びながら組み込んでいきます。納まりもスッキ…
続きを読む →『男着物・たちばなや』 以前の投稿では高木の植栽まで記載しました。 竹垣材が入り竹垣工事スタート。 スッキリ見せるため黒竹の長尺物で回していきます。太さや曲がりの形状を1本1本選びながら組み込んでいきます。納まりもスッキ…
続きを読む →ガーデニングを楽しめるような庭を造らせて頂きました。 現地を調査したのち、設計・デザインに入っていきます。 今回もラフデザインから入り、美しい配置や分割比、尺度を 探し、施工での整合性の振るいにかけ、清書していきます。 …
続きを読む →石工事が終わり竹垣工事です。いきなり現場ではなく仕込みです。 いつもお世話になっている竹大さんにて仕込みをしていただきました。本当に頼りになります。 竹大さんは生花関係の仕事もしているので知っている方も多いですね。 作業…
続きを読む →鎌倉市長谷でのお仕事を頂きました。 お世話になっている杢巧舎様の事務所の庭・外構の改修工事です。 作業前はこの様な感じでした。 特に手を入れていなかったようで、雑草が生えていました。 親方と事務員さんと少し話しプランを練…
続きを読む →